こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。
入居時はスッキリとしていた洗面台

しかし!ずっと嫌だったことが…洗面台を掃除するスポンジ。

あの黄色いスポンジ。スポンジ自体がシンクに張り付くようになっているものです。
よくドラッグストアなんかで売られていますよね(*´゚д゚`*)けどさぁドラッグストア産のって派手なんだよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)それがすごく気になっていました。
そんな折にInstagramで見かけたこちら!

何度でも貼ってはがせる フィルムフック 水が切れる石けんトレー
さっそく、うちのTOTOの病院シンクにはりました。

むっちゃシンプルーー!スポンジもメラミンスポンジをカットして入れました(。>∀<。)市販のシンクに貼れるスポンジよりコスト安いしね◎
さらにもう1つ

何度でも貼ってはがせる フィルムフック 歯ブラシホルダー も購入していました。
フィルムを剥がとこんな感じ。

すごくスッキリしてるよね!鏡面に貼り付けて、歯ブラシを置いた写真がこんな感じ!

まぁなんで歯ブラシが赤と黒やねんってところはありますが 笑←あの幅広めの毛先を試してみたかったのよ。 いい感じです♪( ´▽`)
嫌に慣れば剥がせばいいし、捨てるにも気にならない安さだし。それでいてシンプル♡
うちはサンワのステムズミラーボックスを採用しているのですが、

奥行きがあるので鏡面に歯ブラシを貼った時に、下がシンクなので水滴が落ちても気にしなくていいのもGOOD(◆*’v`*)
セリアのこのフィルムフックシリーズが大反響なのがよくわかります。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

また他のシリーズも購入してレポしたいと思います。でわまた

