ニチベイ プリーツスクリーン採用!光の遮り方が好き

収納インテリア
スポンサーリンク

こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウですー

 

先週末ついに足場がとれましたよー!

小さな窓の家

この写真を見ていただいたらわかる通り、1階のダイニングの掃き出し窓以外はどれも小さめな窓です。

 

予算の都合で小さくした部分もあります。昔ながらの家に住む人から言わせればちょっとせっかくの外の景色がみえないーーーーー!イーーーー!ってぐらきの小ささだと思います。

 

 

しかし、掃き出し窓を少なくして、小さな窓の樹脂サッシであること、工務店の断熱技術が相まって、C値は0.14とか0.16です。業界最高水準〜なんていうと大げさですかね。暮らしていないのでその実力の成果はわかりませんが←おいおい記事にしていきますねw

 

上棟30日目 C値測定!
こんばんは!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて!高気密高断熱な家を建てる上では大切な測定日ですね。設計士さんと一緒にマイホーム地へ向かうともうすでに仮測定済みで〜すとのこと ...

 

なんし、2階窓のカーテンはしばらくいらないかなぁと思っています!←そこww

 

子供達の背丈より上の位置にある窓。どれも小さくて周りは山〜〜。カーテンで遮りたいのは夏場の日差しくらいなのですが、引越し時期が真冬。

 

なので、1度夏になってから考えよう〜くらいのノリですゞ(´ε`●) ブハッ!!

 

 

しかし、絶対カーテンつけたーーーーーい!と思っていたのがあの大きな1階の掃き出し窓

 

うちの敷地は道路より1mほど下がっているので、車からの視線がちょうど合いやすいし、←ほんまはもっとポツンと一軒家立地を目指していました。

 

なにより夜なんかに敷地へ入る車のライトなんかがリビングを若干照らしたりしそうなんですよね〜←地味に嫌い

 

それに、良好な関係といえど15m隣には義実家があります。←やっぱりねぇ気になるわよねw

 

 

光や明るさは取り入れたいけれど、仕事中や来客中などは室内の中を見られたくなーい

お風呂上がりも気にせずテキトーな服でうろちょろしたい!!変なヨガのポーズとかさ!!

 

ということを考慮して

 

1階ダイニングカーテンの設置を決めました←当たり前やけどねw

 

ハニカムスクリーン

まず最初に惹かれたのは、設計士さんがご自宅で採用されていたハニカムスクリーンでした。

蜂の巣型の空気層なる構造で

夏の暑さや冬の寒さに強いんです!

とにかく断熱性能のいいカーテンってわけです。

 

 

あの、高気密高断熱の得意な一条工務店も10年以上前から採用しているとか?いないとか?

 

なにより、このカーテンのいいところが

光を取り込みたい場所と、視線を防ぎたい場所を窓に対して横方向に分けることができる!という点です。

 

今普通のカーテンで暮らしていますが、

仕事中なのに、隣人がここを通ったり、車の音がするたびに、室内が見えるかも?

と私が気にしてしまいます^^;

 

なので、予算関係なければハニカムスクリーンを採用したかったのですが

なにせ高い!安くはない。

 

 

悩んでいたら設計士さんが次に教えてくれたのが

予算を抑えたいならプリーツスクリーン!

でした♡断熱性能で言えば、ハニカムの方が上です〜

 

しかし、私がカーテンに1番求める窓に対して横方向の仕切り!が、プリーツスクリーンでも可能です!

ならば、家の断熱性能には予定より?予算をかけた?かけてもらった?方だと思うので、

カーテンの断熱性能は期待せず選ぶのもアリかなぁと思いました♡

 

 

設計士さんに、カラーコーディネートして頂き、うちのプリーツスクリーンは

この2色で決定しました

  • ニチベイ もなみ M8194
  • ニチベイ もなみ M8019

視線を遮る方のプリーツスクリーンはグレーにしてもらったので、ちょっと引き締まって男前カフェに近づくかなぁ♡

 

 

プリーツスクリーンの懸念

ただ、プリーツスクリーンの懸念もあります。

プリーツスクリーンを上げ下げするチェーンを子供が引っ張ってぶっ壊すのではないか?

首に巻きついていらぬ事故が起きるのではないか?!という点

 

それが気になりHPをみていると

さすがカーテン総合商社ニチベイさん

子供の体重がかかると、外れる部品を使用していたり

子供達が遊ばぬよう、チェーンやコードを留めるクリップも販売しておるようです( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!

安心〜!!!

 

プリーツスクリーンの見積結果

見積書の写真撮るの忘れたのですが、カーテンはダイニングと和室リビングを合わせて、13万円くらいだったと思います!!

 

高いと思いますかね〜〜しかしこの価格は、定価の65ガケなので良心的価格らしいですよ!

もっととるカーテン屋さんは70ガケとかとるそうなので!!さらに、設計士さんがちょこっとグレードを下げてくれたので若干値段も下がるかも?って感じですね。

カーテンも、自分が気に入ったものを採用できるのが嬉しいですね。

 

あと1ヶ月!

 

私が思う家族との暮らしやすさを設計士さんに絵にしてもらい、工夫とアイディアをたくさん詰め込んで、工務店社長には期待以上の性能の良い家を丁寧に建ててもらっています。

 

 

それが、私の家族にちゃんと伝わればなぁと思います。子供達が巣立って、別の場所に暮らした時に、いかにこの家が考えられてつくられていたのか、暮らし易い家なのかー

 

3人の中で気づく子が1人でもいれば良いんですがねァ,、’`,、 (◍◉౪◉◍)’`’`,、

 

 

意外に親が大事にしてきたことと正反対に子供って成長しますもんね 笑

 

 

 

私も実家が昭和な家でなければ、家への理想や要望も湧かなかったと思います!それに、実家は昭和な持家だったからこそ、父や母は私たち兄弟3人に何の苦労もさせずに大学まで出してくれました。

 

家は寒くて暑くて、日当たり悪くて、導線の悪い間取りだったけれど

 

 

 

 

幼い頃からずっと教育費を思う存分かけてくれたことを思うと、親として家を建てるとを優先したことが正解かどうかはわかりませんァ,、’`,、 (◍◉౪◉◍)’`’`,、←なのにこの誤字脱字の多さが悲しいよねww

 

私はこの家で、家族がより笑顔で暮らせると信じています。

 

 

 

でわまた

 

タイトルとURLをコピーしました