こんばんは~ど田舎他の注文住宅に暮らすタメシロウです。
 仕事がら今、平日は毎日残業していて、今日も休日出勤しようか迷ったのですが
 身体が嫌がっているのが分かりました(;^_^A
夢でも仕事してたもんね。
私あんまり大病とかしない方なんですよ。
 自分の身体や心に嘘つけない。
だから今日は仕事に行くのをやめて
 少し遠いホームセンターで花木いっぱい買ってきました♪
 
 しんどいときほど、好きなことをする
 いやでも、しんどいとブログに書く言葉が浮かばないのね(;´▽`A“不思議
お義母様がくれた珍しいブロッコリーの苗は見事に菜の花に変えてしまった
 愚嫁ですが何か?ww
 
 ジャンボニンニク2つは収穫できそうです~♪少し草抜きもしました。
可憐な小花をたくさんつけているのはおそらくシジミバナ。1m~2mくらいに育ってくれる日を楽しみにしています。
 

 ギボウシもしっかりはえてきてくれましたし
 その奥黄色い花をつけているのは…名前を忘れましたが私が好きな花で去年植え付けたものです。

 細い1本ほどの苗だった山吹は大きく成長していて、たった3年での成長っぷりに
 嬉しくなります。
山吹を植えたころ↓
 芝生を植えて20日目 コデマリ山吹を植える | ため城 (tameshirou.com)
娘が買うと言ってきかなかった紫陽花はしばらく玄関で鑑賞用に
 THEピンク~や青
 みたいな紫陽花よりもっとシックなものが好きなんだけど!娘はこれがいいって聞かないのよね(;^_^A

 花壇にしたのはブラシの木の根元。
ここに植えたのは
 ・バコパ(斑入りカラーリーフ)
 ・クローバー ティント ガーネット
 ・バロー(シルバーリーフ)
 ・クリサンセマム スノードリフト(宿根草)
 ・タイツリソウ
 ・ヒューケラ(ドルチェとチョコミント)
去年から欲しかった!
 
 コニファー ブルーカーペットも購入!
 きっとスワッグに使えるはず。。
山吹やコデマリがある土手には
 
 ヒメウツギ も植えました♪
 うちは道路より宅地側が低いのですが、土手から垂れ下がるように咲く山吹やコデマリは
 リビングの目線とちょうど同じで素敵なんです(^^)/ヒメウツギもふわふわにはえてくれると可愛いと思います。
そして1度は派手に枯らしたパールアカシア
 
 もう一度植えることに!北側植え付けるため夫に穴を掘ってもらいました♪

 大きくなってくれるといいなぁ~
去年植えたセージやオミナエシからも芽がでてきています。
 
 こういった芽を雑草かきわけ探すのが
筍掘りと同じで楽しいんですよね♪
 そのために雑草をとるのもまた楽しい。

 これから春本番を迎える庭
記録したいと思います。
ではまた

