トイレの話4 トイレ室の詳しい仕様について

トイレ
スポンサーリンク

こんにちは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。
今日はずっとまとめようまとめようと思っていたトイレ全体の仕様について記録したいと思います。

便器はTOTO ネオレストAH

便器 TOTOネオレストAH ステックリモコン

 

以前こんなブログを書いた通り

トイレの話2 TOTOネオレスト VS GG3!
こんばんは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。前回トイレの記事を書いたのはこの記事でした!本当はこの記事を書く前になぜTOTOのネオレストなのか?を喋りたいところですが端折ります。第一希...

本当はGG3を導入予定でしたがなんやかんやありまして(^^;;結局ハイグレードモデルなネオレストAHにしました。

使い心地にかんしては今後また詳しく書きますが。やはり便器界の巨匠TOTO
今まで使ってきたどの便器よりも丈夫で美しく掃除回数が少なくて済む!というように感じています。

タオルバー kawajun

kawajun タオルリング SC-090-XC 3872円

このタオルバーを探すときにバーの幅に迷ってたんですが、設計士さんがタオルを二つ折りにした時の長さや雰囲気を写真付きで説明してくれて 笑 バーの内寸法164mmのこちらを採用しましたが、本当にタオルの収まりが良くとても使いやすいです!!

タオルバー 1つ実際にかける予定のタオルの幅を折った状態で測ること!この一手!この一手を抜かないことが暮らしやすさプチストレスの軽減につながっています。

ペーパーホルダー kawajun

うちのペーパーホルダーは、kawajunの中でもカウンター下付の物を施主支給しました。

kawajun カウンター下付ペーパーホルダー SC-96M-XC 3872円

 

普通は壁につけますよね?でもうちの場合カウンターをつけているので、壁付だとトイレットペーパーが隠れてしまい使いづらいんです。設計士さんから教えてもらうまで、このようなタイプのものがある事に気付いていませんでした!

やっぱり楽天なんかで探してもあまりないんですよね~カウンター下付け

ですが実際採用してみると、とてもいい(ノ)゚∀゚(ヾ)
たまたまなのか?カウンター下付タイプは皆そうなのか?普通ロールだけでなく幅広い太巻きタイプのトイレットペーパーも収まりました!

もし、同じようにトイレにカウンターをつけるならば壁付ではなくカウンター下付のペーパーホルダーをお勧めします。ちなみにペーパーホルダーとタオルリングは同シリーズを選び統一感をだしたつもりです♪

カウンター アイカ工業 メラミン化粧板

 

うちのトイレ室は手洗いボウルから一直線にカウンターを設けています。このカウンター材をアイカ工業のメラミン化粧板にした!ということは以前書きました。

トイレの話3 カウンターはメラミン材 壁紙は?
こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです途中まで書いてたブログが当然消えてブルー(;>艸<;)たまにありますよねぇ。そんな今夜はトイレの話。...

その他でアイカ工業のメラミン材を採用した場所は👇

造作洗面台について4 仕様の報告とメラミン材最強説
こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。前回造作洗面台のブログを書いたのが昨年の10月。(更新日が2/8になってしまった)4ヶ月も経ってしまい...

その下のトイレットペーパーを置くカウンター材はタモの集成材を使用しています。

この何気ないトイレットペーパーの配置が、スーパー便利なんですよ‼︎

なくなった時にすっとトイレットペーパーの入れ替えができる。うちの夫は本当にズボラな人なので、アパート暮らしだった時、トレットペーパーの置き場がなくて天井付近に簡易な枕棚を作って在庫をおいていたら、ペーパーの交換をせずにトイレから出てくることが多数ありました。

男性は良いですよ。私はそれをトイレしてから気づくんですから…何度殺意が湧いたことか←こら

 

この位置なら背の低い子供でもトイレットペーパーを変えれますよね〜ただ、1歳児2歳児の幼児がいると、ペーパーをトイレの便器に入れられるというリスク(男児は1度はやらかすけどな~)もありますので 笑笑

ご注意ください〜

床はタジマのPタイル

床はタジマのPタイルA73だったかな?それも上部のリンク先に書いています。

 

うちの場合Pタイルの床に塗装したワックスがアルコールで剥げるレベルなのでアルコールや塩素系漂白剤を落とすのはNG。洗面室がどえらいことになりましたから(・_・;

アルコール消毒がもたらすPタイル事件(2021追記あり)
おはようございます!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。さて、マイホームへ引っ越して1ヶ月と2週間。最大の事件が起こりましたのでご報告。2021年11月3日追記その後設計士さんにも確認したところ、...

色味やデザイン&価格的には気に入ってるPタイルですが、もし予算に余裕があったならトイレは塩素系やアルコールスプレーなどができる床材を採用したかったです!

 

トイトレ中の幼児と暮らしているのでもう何度も床に尿が漏れています(´;ω;`)
これが幼児と新居で暮らすリアリティですから!

スリッパはスーパーで

あと、スリッパはTHEトイレのスリッパ 1000円くらい?!と分かるものにしています。たまーに間違えて、トイレのスリッパをリビングまで履いてきちゃうウッカリってありますよね?

あれを来客の方にされると申し訳なくて( ̄▽ ̄;)でも言うに言えないのよね。。

ちょっと気まずいあの感じを撲滅するために!

水栓と水栓ボウルはサンワカンパニー

水栓と水栓ボウルも設計士さんお任せ〜だったのですが本当に良いサイズです!
小さいけど可愛い〜

サンワカンパニー 水栓 LFK612 6,916円

サンワカンパニー 手洗器 L353Bタイプ 20,574円

この手洗ボウルちょっとだけ壁側が高くなってるので壁紙への水はねもカバーしてくれますしね♡
カウンター下から見えてる配管も、ペーパーホルダーとまっちしていて好きです。

サニタリーBOX ブラシはIKEA

サニタリーBOXとトイレブラシは黒のイメージだったのでIKEAで購入しました。もちろんネット

IKEA スヴァルショーン 799円

安いところが◎なかなかブラックってないんですよね〜ただなかなか高さがあって!カウンター下に収まるがひやっとしまた←測ってから買いなさい

設計士さんはトイレブラシの設置をしない方なんですが、私はやっぱりいつでもブラシかあるという安心感を取りました!ただ1番不衛生なものだと思うので、気軽に捨てれる価格で、デザインも悪くないもの?ということでIKEAのものを採用しました←何様

 

サニタリーBOXとして使用しているのは

IKEA ヴォルゴド 999円 ペダル式ゴミ箱

手を使わなくて開けれると言う点と、容量が通常のサニタリーボックスのイメージよりやや大きめです。その理由は夫がズボラでトイレットペーパーの芯を放置するからです(・_・;

このゴミ箱なら芯も2.3個余裕で捨てれます。これなら芯をちゃんとゴミ箱に捨ててくれるだろうと踏んでいたら、夫氏ちゃんとキッチンのゴミ箱に芯を捨ててるようで新喜劇ばりにずっこけました(○゚ε゚○)プッ!!

照明は楽天

こちらを採用しました!

照明の位置と窓も設計士さんにおまかせ!あえて、中心ではなく北側に寄せて照明を取り付けています。(もうその辺のセンスは全部設計士さんやで)

本当は設計士さんから頂いた豆球のガラス照明を採用していましたが真夜中のバートイレ並みに薄暗い^^;

照明自体はとっても可愛いくて暗いのも大人は気にしなければ良いのですが長男の友達が怖がってトイレにママを呼ぶということがあったりしたので買い換えました(^^;

設計士さんから頂いた照明は玄関でインテリア化!

明かりが差し込むと可愛いしね♡子供達が大きくなったらまたこちらに戻すのも楽しいかな?将来夫が建てる小山につけても可愛いかな?と妄想♪( ´▽`)

まとめ

以上がトイレ室の仕様説明です。どれも1つ1つこだわって選んだものです。ですが、設計士さんのアドバイス無しにはここまで選びきれなかったと思います。

『ためさん、測ってください』『ためさん、測りましょう』

 

ちゃんと物の長さを測る

ということが収納の基本であると言うことを設計士さんとの家づくりを通して学んだ気がします。私は設計士さんの家にただ住みたいと言うだけではなく、設計士さんのように暮らしたい

マイホームをこの先建てる方がいるならば、選ぶ設計士さんや工務店さんは家だけでなくその暮らし方、その方の人生に?共感できる方だと良いのかもしれませんね。その人を知ると言う意味ではブログはとてもわかりやすいツールだと思います。

文面に隠しきれない人間性があらわれてますからね゚+(b゚ェ゚*)+゚

 

皆様の目に私はどう映っているでしょうか
気にしています 笑

それでわまた

 

タイトルとURLをコピーしました