間取り別の話

リビング

こたつ生活開始~!部屋干し位置を変える。

こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。先週夫がオシャレ?フレグランスを買いました。そんなに高くないのだけど、ど田舎すぎて100㎞以上移動しないと雑貨屋さん自体がありません( `ー´)ノなのでコタツも結局、ネットで購入しました。...
WIC

激安!貼る鏡をWICに貼ってみた~!

おはようございます!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。最近朝も早く、帰宅するのも暗くなってからという生活なので、今朝初めてキッチンから見える窓側に植えた植木の葉が落ちたことに気づきました( ̄▽ ̄;)はははさて本日のお題は!全身鏡。1番...
トイレ

トイレのメラミン化粧板をめでる会

こんばんは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。先日トイレに綿花をかざったんですが、ちょっと雰囲気がシックになっていい感じじゃない?設計士さんと選んだ(ほぼ設計士さんに提案頂きイエスノー言っただけ)トイレの仕様をまとめたのはこちらこの選...
スポンサーリンク
洗面室

セリアのフィルムフックで洗面台スッキリ

こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。入居時はスッキリとしていた洗面台しかし!ずっと嫌だったことが…洗面台を掃除するスポンジ。あの黄色いスポンジ。スポンジ自体がシンクに張り付くようになっているものです。よくドラッグストアなんか...
キッチン

ミーレ食洗機を庫内洗浄してみた!

こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。さて!先日生協で購入した食器洗い機除菌クリーナーで、ミーレ食洗機の庫内を洗浄してみました♡ちなみに、本当はミーレの純正品があるんですが高いし、送料もかかるのでスルーーー自己責任でね♡半年間...
リビング

ハンモックはソファーの代わりになるのか?問題

こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです!さて、マイホームに入居前、ハンモック考察記事を書きましたが、実際使ってみてどうかって話を記録しますねー!先日友人から問い合わせLINEをもらったので♡いいブログネタやなぁと思いww一言で言...
ダイニング

入居7ヶ月にして飽きたので模様替えをしてみたw

こんばんは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。マイホームに暮らして7ヶ月…あきが…平日の仕事終わりの我が家。共働き夫婦と思えぬ整いっぷりは←よく見たら散らかってるで 家事導線の良さ 収納力 ミーレ食洗機 ルンバ ダスキンのメリーメイド...
寝室

2階階段の腰壁は必須だった!

こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。さて今日は2階階段の腰壁について。私は、布団を外に干さない派閥だ!という話をここに書きました。実際新居に暮らして半年布団乾燥機をすることがあっても布団は干しません。ただ、やっぱり腰壁があっ...
キッチン

ミーレ食洗機を導入するとキッチンの収納が減るというけれど

こんばんはー!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。今朝の芝生(ノ)゚∀゚(ヾ)ふさふさしていて夏の空によく映えます。さて、今日も7時半には家を出て18時には帰宅。晩ご飯を食べ終わった後のミーレ食洗機を見ていただきましょう。最下段。今日は...
キッチン

掃除して2ヶ月ちょい。レンジフードの汚れと対峙する!

こんにちわ!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです前回ダスキンさんが掃除をしてくれたレンジフード。2ヶ月ちょっとぶりに開けてみるとまぁまぁギットギト(´;Д;`)うちのレンジフード は、タカラスタンダード のVRATシリーズホーローでできて...