マイホーム

太陽光

太陽光発電の買取VSリースの見積もりは巷の噂通り!

こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。さて前回太陽光発電を検討していると書いたこの記事。電気代爆上がりで後乗せ太陽光を本気で検討しだした私。 | ため城 (tameshirou.com)やっと、メーカーからの回答が返ってきたの...
高気密高断熱

オール電化住宅なのに!トヨトミコンパクト石油ストーブRS-H29Mを購入

こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。今季初めてのうっすらとした積雪。ですが雪が積もる庭をみるのは楽しくてわくわくしますね!←雪の降らないエリアで育った性。トヨトミ石油ストーブRS-H29M電気代高騰の煽りをうけてもう電気に頼...
高気密高断熱

高気密高断熱住宅をこれから建てる人への条件!

こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。前記した通り、電気代高騰により、冬場の電気代が4万円超えになりそうなことが予測されております。電気代爆上がりで後乗せ太陽光を本気で検討しだした私。 | ため城 (tameshirou.co...
スポンサーリンク
太陽光

どうして太陽光発電が普及しないのか

こんばんは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。高気密高断熱な注文住宅を建てました。オール電化住宅です。ですが太陽光発電はのせませんでした。太陽光発電が投資として1番儲かる時期だったのおは2010年~2013年前後に太陽光設備を数百万か...
太陽光

電気代爆上がりで後乗せ太陽光を本気で検討しだした私。

こんばんは!ど田舎の高気密高断熱住宅に暮らすタメシロウです。各電力会社の値上げはニュースで散々聞いておりましたが、今朝Web明細を見て絶句しました。10月の使用量 601Kwhに対して電気代18,257円11月の使用量603Kwhに対して電...
リビング

ソファーの代わりにはならないが意外によかった!ハンモックチェア

こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。先日YouTubeにアップロードしたリース動画が思った以上の方に見て頂いて…ビビっていますwアメブロを始めたころに少しづつ増える読者にドキドキしていた10年前を思い出します。さてずっと書き...
暮らし

初めて!野性味あふれるフレッシュリースを作る記録

こんばんは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。4.5年前に夫がリース作りの材料を100円均一で買ってきたのですがと当時アパート暮らしな私はまったくそのような余裕がなく…(0.2.4歳児育児のど真ん中だったの)マイホームを建てて、庭にデ...
畑と庭

ぐるっと庭を紹介!サンゴミズキを植える

こんばんは!ど田舎の400㎡の庭に挑むタメシロウです。ガーデニングのYouTubeをよく見るのですが、私も自分の庭を動画で残せたらいいな~とずっと思っていました!週末初めて動画で撮影してUPしてみました(^o^)丿10年後20年後この動画が...
畑と庭

盗まれた苗・・・デルフィニウムを植える!

こんばんわ!ど田舎の400㎡の庭に挑むタメシロウです。珍事件が起きました(´;ω;`)金曜日に生協で頼んでいたドウダンツツジの苗‥土曜日の夕方に水やりをして、北側の板塀の下にポットのままおいて置きました。まさにこの塀の1番左の柱の横です。そ...
畑と庭

雑草対策にダンボールマルチと野良猫対策…猫まわれ右!

こんばんは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。朝家の外に出ると朝靄につつまれるれていることがあります!今日は晴れるんだな!とワクワクする瞬間です。さて、ずっとやってみたかったダンボールマルチにやってみましたので記録です。ダンボールマル...