外構外構業者による想定以上の見積もり! こんばんは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。ちょうど仕事を終え自宅まで5分と言うところで外構業者から電話が。『外構の見積もりができましたのでお持ちしてもよろしいでしょうか?』保険の外交員との打ち合わせまで1時間半空いており、自宅に来... 2020.07.10外構
外構北側勝手口にストックヤードを設ける! おはようございます!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウですさて、昨日外構業者が来てくれ、見積もりのための打ち合わせをしたのですが。ストックヤードを知るその中で自分が北側の勝手口に設置したい小屋?物置のようなものの名前が『ストックヤード』であ... 2020.07.08外構
外構外構の構想!コンクリート?アスファルト? こんにちわ!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。さて、外構が進みそう!と書きましたが現時点ではまだ何も動きはありません。外構の三本柱リビング前の庭は自分たちでどうにかこうにかやってきたのですが、今回の外構工事は 玄関へのアプローチ 東側... 2020.05.31外構
外構芝生を植えるなら設計段階で考慮しておくべきだった こんばんわ〜ど田舎の注文住宅に暮らして1ヶ月二週間のタメシロウです。外構費を考えなかったばかりにこんなブログを以前書いた通り私は外構費というものを、ほぼ考えていませんでした。というのも、家を建てるだけで精一杯。外構は後からでもできる!予算が... 2020.03.04外構
外構竹を伐採。庭に窯をつくる! おはようございます〜ど田舎の高気密高断熱な注文住宅に暮らしているタメシロウです。引っ越して初めて!晴れた週末。昨日は午後から隣の梅の木の周辺の竹を二十本ほど伐採しました!梅の木がかなり古木なので、弱っている枝は切り落として、少しづつ手入れを... 2020.02.02外構
外構外構の整地。犬走をしない家! こんばんは!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。祝日の昨日、外構の整地がほぼ終わりました!一般的には 犬走がされ基礎部分を汚れないようにしますが、私は予算削減という意味もありますがデザイン的に犬走のない庭に憧れて今回... 2020.01.14外構
外構外構についてもめる2後悔ポイント2 こんばんわ ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。ここに書いたとおり、12月の下旬になって夫が外構をやらないと!と言い出し夫婦間での認識のズレが生じたまま、引き渡しまだあと10日を切っているのですがやっぱり外構にモメる... 2020.01.12外構後悔ポイント
外構外構について2 砂利屋さんに潜入 こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。最近話すようになった次男と仲のいい子のお母さんが、砂利屋さんだということをしり、外構の砂利についてあれこれ聞きに行ってきました!やたら楽しいよねー!職場見学的な♡重機と... 2019.12.24外構
外構外構にもめる。 こんばんわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。最近私が気になっているのが外構。外構の現状外構費の予算はほぼ無くて、補助金が入ってきてからやろう〜くらいの認識やったんですが工事が進むにつれておや?これはこのまま引き渡しなのですか?... 2019.12.21外構
外構ゲストハウスで感じた日陰の利用法 おはようございます!ど田舎で注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さてお盆休みの間に親族と出来たばかりのゲストハウスでBBQをしました。真夏の16時にBBQって…正直に言いましょう。未就学児ばかりの3児の母です。真夏の16時にBBQするなん... 2019.08.19外構