収納インテリアダイニングテーブルについて4やっと発注! おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウですこの記事に古材テーブルを使いたい!足場板で〜と書きましたが、その後の進捗について報告します。見積もりを取るまず、京都の古材専門店に足場板の見積もりを取りました。足... 2019.12.07収納インテリア
引越しゴミを捨ててくれる引越し屋さんが熱い! おはようございます〜ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて、私もこれが人生最後の引越し予定なのですが、その見積もりをA社B社C社にとりましたよーまずは業者の選定から説明します←意味ある?一括見積もりはしない引越しももう何度かやっ... 2019.12.06引越し
収納インテリアFitsケースを目隠しせよ!からのロゴ消し こんにちわ〜ど田舎地高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!本日はずっとやらないとと思っていたことをやりましたので記録します。持っているのはFitsケース Sさて、衣装ケース界でも1番の耐久性と称されるFitsケース。私は何も知... 2019.12.03収納インテリア
収納インテリアどうする?ダイニングチェア おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!ダイニングテーブルは足場板で造作する!という方向に進んでいますが、じゃ椅子はどうするんだよ!!って話をしますね。ダイニングチェア予算ダイニングセットで予算は20... 2019.12.01収納インテリア
収納インテリア押入れ収納にはIKEAスクッブがおすすめ! 週末から週明けにかけ2度の帰省から帰宅したら玄関前に仕事とポチったダンボールが山積みになっていて絶望したタメシロウですァ,、'`,、 (◍◉౪◉◍)'`'`,、狭いアパート内を圧迫する収納用品。ポチるの早すぎなんですが、一刻も早く新居で美し... 2019.11.29収納インテリア
収納インテリアインテリア小物を本気で考える1 おはようございます。ど田舎で高気密高断熱な注文住宅をでおなじみのタメシロウです。今日はずっと考え切れていなかったインテリアについて詰めたいと思います。うちの設計士さんはインテリアコーディネーターさんでもあるので、設計士さんと話せるうちに図々... 2019.11.28収納インテリア
工事記録上棟73日目 愛着ビッグバン こんばんわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウですしばらく新居を見に行けておらずうずうず。今日仕事を終え、自宅に戻らず建築中の新居へ行ってきました!お義母様から、外壁がすすみ出したよーと話に聞いていましたが、全体の4分の3くらいは吹き... 2019.11.28工事記録
収納インテリア軒天の色!IKEAスクッブ こんにちは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウですさて、一昨日の現場訪問時に驚いたことがもう一つ軒天の色画像お借りしています軒天も塗装されていたのですが、これが光が当たる当たらないで全く見え方が違う!まず光の当たっている明るい場所でみ... 2019.11.22収納インテリア
工事記録上棟67日目 やっぱり少し後悔? おはようございます〜ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!足場があるうちに屋根まで潜入昨日はマイホーム現場の竹伐採をやってました。子供の頃これよりもっと太い竹の伐採をやっていたのでこの竹はまだ刈りやすいですなんだかんだ... 2019.11.21工事記録
打合せ増額個所洗い出しと考察 おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。そろそろ皆さん気になっているでしょう。で!ほぼ増額記事しか見かけないけど、大丈夫なのか?とええ、本日は2019年7月に鬼の減額案をした後の見積もりに対しての増額... 2019.11.19打合せ