マイホーム

工事記録

工事記録3 着工13日目 生コンベース打ち始まる?!

おはようございます!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウですさて今日マイホーム地へ行くとクレーン車きてました!!!朝8時25分工務店社長との電話で快晴予定の今日コンクリートやるよ〜と聞いていたので差し入れも多めに持って行きましたが、8人...
寝室

2階寝室に扉がないことについて悩む

こんばんわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。先日父の姉つまり叔母たち家族とBBQをしたのですがその時従兄弟がこんな話をしていました。調子のいい時だけ降りてくる叔母は来客なんかが来ていても、しばらくしたら自室にこもっていて出てこ...
外構

ゲストハウスで感じた日陰の利用法

おはようございます!ど田舎で注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さてお盆休みの間に親族と出来たばかりのゲストハウスでBBQをしました。真夏の16時にBBQって…正直に言いましょう。未就学児ばかりの3児の母です。真夏の16時にBBQするなん...
スポンサーリンク
工事記録

工事記録2 着工から10日目

こんにちは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。お盆に実家に帰省しておりどんな感じになってるか気になっていました!基礎着工10日目の現状マイホームブログなんかでよく見る光景ですよねー!!ここが玄関最近よく記事を書いている玄関収納部...
造作棚

ワークスペースの造作棚について1 子供椅子

こんにちは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。ワークスペースの造作棚にニトリのファイルボックスを購入する!ということは書きましたが今日はどんなワークスペースがいいのか考えてみたいと思います。そもそも勉強机はいらないそもそもなんで...
脱衣室

新居は絶対!ステンレスハンガー続部屋干しの考察

こんばんは ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。今夜も迷える子羊のごとく一人問答しています。現状の洗濯物干し用ハンガーさて、1日に約80枚もある洗濯物なんですが、現在はアパート2階のベランダに干しています。この物干し竿なんて夫と結...
玄関収納

かさばるキャンプ用品 玄関収納をどうするか2

こんにちは ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて、前回キャンプ用品収納について書きましたあの後すぐさま、設計士さんから『今持っているキャンプ用品の大物サイズを教えてください』と連絡が来ました!キャンプ用品のサイズ11番のアルミ...
脱衣室

業務用乾燥機の虜!洗濯機の選択について

おはようございます〜ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。今日洗濯物を干しながら、数えてみました。えっとー何枚干してんだ?とね。洗濯物枚数 80枚!数えてみたらバスタオル1枚から靴下1足まで合わせて80枚近くありました。さらに土日に...
工事記録

工事記録1 基礎着工と差し入れ頻度

こんにちは!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。今朝7時20分くらいに工務店社長から電話がありました!本日基礎着工します。今から会社を出ますいやいやいや(;゚Д゚i|!)社長早いなぁ。今日は仕事の予定だったけど、やはり大事なマイホ...
リビング

おもちゃ収納をどうするか2 枕棚革命

おはようございます!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。人生でこんなに収納のこと考えてるなんて!ってぐらい頭の中で家中の収納がぐるぐる回ってます。3000万もかけて家を建てるのよ。どうせやるならば今できる全力でやらないとね。和室リ...