上棟92日目 基礎化粧仕上げ?とホントは安いエコハウス

工事記録
スポンサーリンク

こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。

 

 

最近ワードプレス の日付表示が若干バッグってますね^^;

やっと読みたい本をよめました

 

ホントは安いエコハウス

 

自分が高気密高断熱な家に住むに当たって、もう少し正確に正しく、マイホームのことをここに書けるようになりたくて買いましたが^^;

まぁちょっと数字にはメッポウ弱くてwなかなか要約できないのですが

 

この本によると

新築戸建ての場合、家の設計者の認識が1番大事だ

的なことが書かれていましてね。。さらに本の冒頭が、これからの時代は性能の良い家が増える分性能だけを追求した家だけでも生き残れないと。デザイン面も両立してこそ。

そのような一文がありましてね。←テキトーやけど

 

私も、もともとマイホームを建てたいとおもった当初家の性能については微塵も知識がなく。設計士さんが家の性能についてブログに書いていてそれを読んでなるほどなーと思うようになったのがきっかけです。

ですが設計士さんの建てているお家がもしデザイン的に自分の趣味でなければ、まっっっっったく興味が湧かなかったと思います。

 

だって、今の世の中何でもそうじゃないですか?

ファッション1つ。どんなにいい生地でどんなに耐久性があっても、デザインが好みでなければ売れないんですよねー

すぐにヨレヨレになるとわかっていても、みなファーストファッションで流行を求めます。ファーストファッションで良い!と割り切る人も多いですよね。私もその口です。

 

 

3000円程度の服ならば、ワンシーズンでボロくなっても、なんとも思いませんのね。長く、良い生地の服を着たければ百貨店で30,000円は最低でも出さないと。

 

しかし、マイホームを建てる時にはどうでしょう?

皆が同じように30,000,000円だしさえすれば快適で安心して暮らせる家に住むことができるのか?

 

 

と言うと、そうでもないと思います。んー難しいんですけどね。

私はたまたま、今の設計士さんと会って、そのご縁で設計士さんよりもさらに性能への意識の高い家を建てる工務店の社長と出会い

 

引き渡しまであと1ヶ月を切るところまできました。

そしたら、これから家を建てる誰かに、

私が数多くのSNSから設計士さんを見つけたように

 

 

このブログが誰かの参考になればと思います。いやただの独り言ですがーーー

 

さて上棟92日目は左官工事

もともとあった基礎にザラザラとしたコンクリート?が塗られ

 

その上を化粧コンクリート?されていましたよ

幼い頃も、実家の工事現場をうろちょろして育ったので 笑

作業をしているおじさん達を見ているのは楽しいです。

 

細かいところまで丁寧に塗り、溝を埋め

最終的にどうなるか?

 

 

 

こうなります

う、美しい〜♡♡♡

 

いいですねぇ。

 

 

美しい。

 

 

 

 

お義父さんが言っていました『この現場は気のいい人ばかりだね』と。

 

お義父さんは、仕事柄ややこしい土木作業員?や現場監督達とやり合ってきたのか?言いなりになってはいけない〜という意識があったようですが。

 

 

うちのマイホームの現場作業員の皆さんの物腰の柔らかさに、感心していました。

 

どんな人が現場に来るかは、工務店社長の判断と人脈。

社長がどんな気持ちで家を建てることと向き合ってきたのかが、この家に関わってくれた人たちをみているとつたわるような気がしますね。

足場もあと少しで外れるそうです。

次に載せる写真は足場のない写真をお見せできるといいですね〜〜

 

 

それでわまた

 

タイトルとURLをコピーしました