こんにちは!ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです♡
実家に帰省するたび、父に花木を持たされる気がします 笑 今回は

マーガレット♡地元の特産品です。昔はうちの父や祖父母も何年も作っていました♬
先日,出勤前に庭を見ながら

『南側の日当たりのいいリビング前に植えようかなぁ?』と考えていたら
父から電話があり
『言い忘れたけど!日当たりのいいところにマーガレットは植えるように』
とのこと 笑 同じタイミングで同じことを考えて親子だなぁと思いました♡

リビング前と、庭へのアプローチとなる花壇のある場所にも植えてましたよん

大きく育つのが楽しみですねー♡
オオデマリの花が散り雪のようになっています。

かわいいー
ギボウシのグリーンがたまらなく好き!

年々大きく株が育っていて嬉しいですね♬

枯れかかっていたヒューケラも移植した場所で良い葉色で育っています。

スモークツリーもたくさん蕾?をつけています♬
7時台庭に出ると、本当に気持ちいいんです。野鳥の囀り以外聞こえません。

銅葉の、、、、名前忘れた(;゜0゜)
可愛い花をさかせてくれています。
ガーデニングの季節ですね♡
仕事が忙しくて、あまりお庭に手をかけれていませんが

見ているだけで癒されますね〜
10年後20年後30年後も
ここで暮らしたいと思うのは
やっぱりマイホームのお陰だと思いますね。

皆様よいGWを(〃゚д゚〃)

