キッチンキッチンタイル再施工! おはようございます!ど田舎にも高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。クリスマス頃に施工したキッチンタイルの目地に原因不明の色むらが発生し、再施工となっていたのですがそれはそれは大変な作業でした。タイルの目地をカッターなんかで削... 2020.01.15キッチン
外構外構の整地。犬走をしない家! こんばんは!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。祝日の昨日、外構の整地がほぼ終わりました!一般的には 犬走がされ基礎部分を汚れないようにしますが、私は予算削減という意味もありますがデザイン的に犬走のない庭に憧れて今回... 2020.01.14外構
収納インテリアダイニングテーブル&チェア設置完了!フェイスタオル こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです前回書いたこの記事から1ヶ月以上たちついに納品されました!遥々福岡県からやってきた、栗材のビンテージ加工された2000mのダイニングテーブル!特注品。ヤマトホームコンビニ... 2020.01.13収納インテリア
外構外構についてもめる2後悔ポイント2 こんばんわ ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。ここに書いたとおり、12月の下旬になって夫が外構をやらないと!と言い出し夫婦間での認識のズレが生じたまま、引き渡しまだあと10日を切っているのですがやっぱり外構にモメる... 2020.01.12外構後悔ポイント
工事記録上棟119日目やっぱタイル再施工!畳リビングGOOD! こんにちわ!表題登記の申請書類に冷や汗かいてきたタメシロウです((.;゚;:Д:;゚;.))さて、さてさて、うちの洗面タイルは再施工中なのですが、キッチンタイルも再施工をお願いすることにしました。ぱっと見はいい感じでしょうかね?しかし、私が... 2020.01.10工事記録
階段こだわった!階段と階段手摺 おはようございます〜ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて!まだ完成一歩手前なのですが、こだわった階段の全貌を載せます〜お気に入りの階段どうでしょう♡ポイントとしては画像おかりしています踏板はタモの集成材なんですが... 2020.01.09階段
収納インテリアプリーツスクリーン設置!アイホン社のインターホン こんばんわ!高気密高断熱な注文住宅をでおなじみです。ついに勢いに乗ってハンモックをポチりました!ルンバに使う予定で貯めていたポイントを使ってしまった( ̄▽ ̄;)現場は今日も大賑わい!車9台停められあっちこっち動いていました。さて前回書いたカ... 2020.01.08収納インテリア
打合せ引越し延期の本音は? こんばんはーど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです2020年最初で、引き渡し前最後の?打ち合わせは本日現場で行われましたよー玄関照明 設計士さんの写真だとオシャレ度増す〜社長、大工さん、設計士さん、電気屋さん、施主という... 2020.01.07打合せ
住宅ローン・火災保険火災保険の試算 家財300万は安すぎるのか? こんにちわ!引越し予定日まであと10日のタメシロウです。さて、火災保険。今まであまり話をしてこなかったのですが工務店経由の見積もり個人的にネットで見積もり個人的に代理店で見積もりは、とっていました!といっても最初の方は火災保険の内容もよくわ... 2020.01.06住宅ローン・火災保険
内覧会引き渡し前内覧会?! おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。2020年もよろしくお願いします!年末に工務店社長が『掃除をして、養生もはいで綺麗な状態で新年を迎えれるようにしておくからね』と言ってもらっていたマイホーム実家... 2020.01.02内覧会