収納インテリア

ニチベイ プリーツスクリーン採用!光の遮り方が好き

こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウですー先週末ついに足場がとれましたよー!小さな窓の家この写真を見ていただいたらわかる通り、1階のダイニングの掃き出し窓以外はどれも小さめな窓です。予算の都合で小さくした部分も...
マンション時代

マンションを買うも借りるも外せない条件

こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて、つい2年半前までは都会の駅近マンション暮らしでした。あの当時気づきもしなかったマンションの価値について、あらたに発見したことがあるので、ここに書きたいと思います。...
収納インテリア

インテリア小物を本気で考える2

こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!前回書いたいた記事の第2弾です!トイレ用品IKEA ヴォグスナン ペーパーホルダー 999円おそらくIKEA用の太巻きペーパー対応なのですが我が家も太巻きを購入予定です...
スポンサーリンク
工事記録

上棟92日目 基礎化粧仕上げ?とホントは安いエコハウス

こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。最近ワードプレス の日付表示が若干バッグってますね^^;やっと読みたい本をよめましたホントは安いエコハウス 省エネ住宅のプロも陥る25の勘違い 価格:2420円(税込、...
工事記録

上棟90日目 完成外壁初公開!

こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。本日も仕事終わりにマイホームへ行ってきましたよ〜マイホームを取り囲んでいた塗装用のネットが外されていまーす♡ばばーん!あいにくの天気の悪さ^^;春夏になるとね、周りの草...
工事記録

上棟88日目 ついに階段初お目見え!2階の進捗

こんにちわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです〜ブログの更新はスローリーになっていますが現場にはちょこちょこ行っています!室内に大きな変化が現れましたよ!なんと階段が登場〜〜これでむっちゃ登りやすい〜恐る恐るハシゴを登らなくていい...
収納インテリア

ダイニングテーブルについて4やっと発注!

おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウですこの記事に古材テーブルを使いたい!足場板で〜と書きましたが、その後の進捗について報告します。見積もりを取るまず、京都の古材専門店に足場板の見積もりを取りました。足...
引越し

ゴミを捨ててくれる引越し屋さんが熱い!

おはようございます〜ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。さて、私もこれが人生最後の引越し予定なのですが、その見積もりをA社B社C社にとりましたよーまずは業者の選定から説明します←意味ある?一括見積もりはしない引越しももう何度かやっ...
収納インテリア

Fitsケースを目隠しせよ!からのロゴ消し

こんにちわ〜ど田舎地高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!本日はずっとやらないとと思っていたことをやりましたので記録します。持っているのはFitsケース Sさて、衣装ケース界でも1番の耐久性と称されるFitsケース。私は何も知...
収納インテリア

どうする?ダイニングチェア

おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!ダイニングテーブルは足場板で造作する!という方向に進んでいますが、じゃ椅子はどうするんだよ!!って話をしますね。ダイニングチェア予算ダイニングセットで予算は20...