初めてのデッキサイトと雷鳴キャンプいい点と反省点

CAMP
スポンサーリンク

こんにちは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです~
昨日は、テント建てに行ってきました!
今年2度目のファミリーキャンプネタです。

今回は初めて、林間サイトにデッキ併設されているキャンプ場へお邪魔しました。
川キャンプと迷いましたが、コロナ禍なので「人があまりいないこと」を前提にオープンしたての穴場キャンプ場を選択

この日も天候は曇りで急な雷雨にご注意ください。とありましたが・・・あまりにも、毎週末雨が降るので、雨でもいいや!キャンプ行って見よう~ということで来たところ、まさかの貸し切り状態( ̄▽ ̄;)ど田舎の穴場キャンプ場に驚きました!

5mのデッキにゼンイアーツギギ2のテントを設営する

5mのデッキサイトに9mほどあるゼンイアーツギギ2を建てるのは、夫の手腕次第になります 笑
「夫なら工夫して張ってくれるだろう~」というなぜかキャンプにおいて絶大な信頼‥w
夫が張ったゼンイアーツギギ2がこちら

正面はこんな感じ

ギギ2の中にコールマンのシェードとゼインアーツのインナーテント1をはるカンガルースタイルです。

まともに張っているように見えますが、ひいてみると

かなり斜めであることが分かります。
デッキにペグを打ち込むのはNGでしたので、ロープをデッキに結び付けたりして建てましたが、「風が強く吹かない」というのが今回の設営のポイントでした(*´з`)

イグルーステンレスクーラーボックス初導入!

今回のキャンプで初めて使用したのが3点あります。
まずは1点目と2点目

イグルー ステンレスクーラーボックス 51Lです。
大手メーカーの商品で、定価も非常に高いので、メルカリで購入しましたよ~

クーラーボックススタンドは、Amazonで3,000円くらいでポチ。
自宅で凍らせておいたお茶や水のペットボトル500mlの氷を保冷剤代わりに持参するのですが
翌朝でも半分以上溶けずに残っている状態で

キャンプ上でも冷たい飲み物がのめましたし、このクーラーボックスの保冷力なら2泊も可能そうな気がします♡

さらに、子供たちがテント内でYouTubeを見るように

軽くて吊り下げることができて、下向きに照らしてくれるLEDランタンを導入!
こちらもAmazonで3,000円ほど。
3色に調光でき5200MAH

1万円くらいだせば非常に明るくてコンパクトなものは手に入るのですがちょっと高いよな~といううちにはピッタリのコスパ良しランタンでした♡

初めての雷鳴キャンプで感じたこと

ちょうどテントを設営し終わり、お昼ご飯を食べ終わってまったりしている時間帯に雨がざっと降り出し、雷鳴が鳴りだしました。

雨の日には絶対にキャップに行かない

というのが心情でしたが‥
テントにあたる雨音も心地よく、雷鳴もあまり気になりません。
それよりも、雨が上がったあとに、「緑が濃い森」の中で焚火をする時間

尊い←やかましいww

ガーデニングも同じことを書いていますが、雨上がりの庭も

本当に素敵です。
今回雷鳴キャンプを経験してみて感じですが、冬キャンプをしないのであればテントを設営する上で1番大変なのは、風!というのがハッキリとわかりました。

通り雨くらいならばテントで居るのは心地いです。
問題は風ですね~。

一瞬でも強い風が吹けばテントのペグがぬけたりしてヒヤっとします。
そもそもテントを設営できればいいけれど、建てる事さえできないこともありましたしね( ̄▽ ̄;)

面白いですね。
また新たな経験が増えたように思います♡

今回のキャンプで足りなかったもの

前回のキャンプの反省から、飲み物を増やしたり、シーツを持参したり、子供たちのサンダルも持参しましたが、今回足りない!とわかったものは

  • 布団の厚み
  • 塗れたテントをしまうゴミ袋
  • インナーテントを外テントに当たらに用に設営する

以上です。
林間サイトが非常に涼しくて、薪で燻製を作ったり焼き鳥を焼いたりしていたのですが
結果薪が足りない…のでは?という不安にかられました 笑

ガスコンロも持参していたのですが、ガスボンベも1つしかもっていっていなかったことも原因かと思います。夏でも林間サイトの場合には、焚火が涼しくて楽しい~!
薪も多めに持っていくべきでした。

 

布団の厚み…というのは、今自動膨張式のマットを使用しているのですがその厚みが薄くて
身体がバキバキになるんですよね(;^_^A
そもそも、自動膨張式というのが性格にあっていない…。空気が入って膨らむのを待たないといけないし、何より、空気を抜くときは手作業デギュウギュウ押して丸めて抜かないといけないのが重労働なんですよね。。。(これが1番キャンプでめんどくさい)

 

片付けるのに非常に時間がかかる割に、寝心地がよくないとなると萎えますよね 笑
で今回のキャンプから、片付けないことにしました( ゚Д゚)


玄関のファミリークロークの収納スペースにおりたたんで戻すだけ~。
もうこれでいい!ってなりました(^-^;

次回のキャンプには寝心地をupさせるためには、大人にはもう1枚マットを持参しようと思います。それでだめなら買い替えかな…

さらに濡れたテント

片付ける段階ではまだびちゃびちゃなので、、自宅に帰ってきて干せるようにザっとたたむのですが
ゴミ袋などを忘れました(^-^;70ℓくらいの1枚2枚は持参しておくと便利だ~と感じました。

最後に、今回私がインナーテントを建てて、設置したのですが
外側の、ゼンイアーツギギのスソと、インナーテントが密着しており、そこから雨水がしみ込んでいて(^-^;シーツまで濡れてしまいました(;´▽`A“

分かりずらいですが、デッキの後ろ側はスソがあがっていて、そこがシェードとくっついていたので雨で水がインナーテントにもしみこんでいたんだと思います。
夫ならこんな風には配置しなかったと思いますが、これもやってみて初めて気づくことですね。

 

 

今回のキャンプについての記録は以上です(^o^)丿
また快適なキャンプを目指してがんばります。
では

 

 

タイトルとURLをコピーしました