この洗濯導線に惚れ惚れしている話

脱衣室
スポンサーリンク

こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!

 

脱衣室については

展開図でみる脱衣室!まさかの3パターン
こんばんは!ど田舎で注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。先日の打ち合わせで設計士さんが、沢山展開図を描いてくれていました。そのうちの1つ脱衣室につて今日は紹介したいと思います。...

ここに書きました!

 

室内干しのためのパイプ位置

この時わたしはまだ、洗濯物を外干しするのか、部屋干しするのか、ドラム式で乾かすのか迷っていました。

 

しかし、高気密高断熱な家なので暖房はエアコン中心。エアコンで暖房した場合、どうしても湿度が下がるので、洗濯物が乾きやすいんですよね!

 

なので、この図面の通り

赤矢印部分にも枕棚とパイプセットを、設計士さんの案で設置していました。

 

わたしは身長が172cmあるので、床干しよりは天井付近のスペースを有効に使いたいですし、ルンバをかけるならば、洗濯物干し竿も床置きしないにこしたことはありません!

 

 

で今まさに毎日部屋干しをしているのですが、この洗濯物の家事動線の良さに惚れ惚れしている毎日なんです。

洗濯物を、洗濯機から取り出し、2歩あるけば洗濯物が干せます。

この左足で一歩ねw

 

となりのWICの物干しスペースにはあと3歩歩けば干しにいけます

 

 

とんだ最短距離!やないかーーーーーい(*´゚д゚`*)ですよ。

 

これまでの洗濯導線を振り返ろう

私、実家の時は家の外に出て1分ほど歩いて倉庫のベランダに干しに行く生活でした。

マンションの時は脱衣室からダイニング→リビングを通り抜け朝日燦燦のベランダに干しに行く生活でした

メゾネットタイプのアパート暮らしの時は、脱衣室から階段を上り日当たりの悪いベランダに干し行く生活でした。

 

 

 

  • 暑い だとか
  • 虫がいる だとか
  • 日当たりが悪い だとか
  • 雨が降っている

 

だとかまっっったく気にせず洗濯物を干せるんですよ?いつ干してもいつ取り入れても御近所んに気づかれることも無いし

 

何を干してもどんな干し方をしていても見るのは家族だけです!

 

最高です!!!!!!(*≧▽≦)ノシ))

 

取り入れるの片付けるのも最短距離

干すだけに限らず、取り入れた洗濯物はこの造作カウンターで畳むことができて(アイロンかけ台にもなります)

下着類は、あの無印良品のソフトボックスに収納するだけ!

造作棚の収納について3 無印良品VSニトリ
こんにちは!ど田舎に注文住宅を~でおなじみのタメシロウです。もうむっちゃめんどくさいことに手をだしてしまって( ̄▽ ̄;)勢いのまま書いちゃいますね。つまりですね!無印良品での収納ボックスはふんわりイメージできたのですがそれをお値...

 

それ以外の服は家族のファミリークローゼットへ

片付けるだけ!!

 

 

私が、洗濯物を片付けていて、家族がとおれないーー!とかそこ邪魔!というタイミングがあっても

回遊できるので無問題!!!!

 

もうこうなれば部屋干しの虜ですよ( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!部屋干し以外したくないですよね!!!

 

シーツはどこへ干す?

大きなシーツ類は、みなさんお馴染みのpidを

 

和室リビングのエアコン下に設置しています。

布団はどこに干す?

私、布団は干さないので、布団乾燥機を使用するタイプなので

 

掃除しないといけなくなるベランダは絶対作りたくない!!!と設計中ずっとゴネていましたァ,、’`,、 (◍◉౪◉◍)’`’`,、笑

設計士さんがそれでも万が一布団が干したくなった時にほせるように〜と

階段周りの腰壁を干せる高さにしてくれました(( ^∀^ ))

 

 

 

私が毎日暮らしやすいのは、日常の生活を主婦の目線で設計に1つ1つ落とし込んでくれた設計士さんのおかげだと思います。

 

しかし想定外だったランドリーかご

この脱衣室に置くランドリーカゴも散々迷いました。結果私は

 

タワーのランドリーかごを購入しました!

  • 2段であること
  • キャスターがついていること
  • カゴが四角いこと

がこのランドリーかごの決め手でした。このランドリーカゴを置くために、急遽脱衣室の造作棚幅を狭くしてもらいました!

これはかなりギリギリの工事依頼で、それに伴いコンセントの位置も無理やり移動してもらいました!ε-(´∀`; )

 

しかし、実際暮らしてみると、この洗濯導線があまりに短い故に、カゴを使うほどでもないんですよ!!!

使えば便利ですよ!だが無くても困らない!

 

 

 

そもそも、普通に1段でもよかった〜!1段にしておいて、洗濯物を畳めるスペースとしてカウンターが広い方が便利だったかもなぁ??とは思います( ̄▽ ̄;)

 

 

でも、今後今後子供達が大きくなるなれば、洗濯物も増えて、カゴ2つ欲しいーーっとなるかもしれませんけどね!無い物ねだり半分!ですね。

欲を言うなら?

で、もし予算がたくさんあったならば、この脱衣室の造作棚のカウンターの1番上の板をアイカ工業のメラミン材にすればなぁとは思いました(ノ)゚∀゚(ヾ)

このカウンター板がメラミン材なら、わたしは脱水した洗濯物を直接ここにおいて干したかもしれないし←もはやカゴもいらないレベルだよww

 

つけ置き洗いしたい桶なんかも気軽にここに置けたのになぁとは思います。今は子供達がお漏らしをするので、つけ置き洗いも頻繁にあります。

 

その度に洗面台が封鎖されるのがちょっとね(^◇^;)、

しかし、それも贅沢の極みで 笑

 

桶の底をふけばいいのよ!お風呂場に置けばいいのよ!って話ですがね♡

 

まとめ

  • 洗濯導線が神ってる
  • 5歩で干せる5歩でしまえる
  • シーツの干し場所はpid
  • 布団の干し場所は階段腰壁
  • カゴは住んでみて買うべし
  • 畳む場所は広く取ろう

 

以上でした♡

 

 

タイトルとURLをコピーしました