外構についてもめる2後悔ポイント2

外構
スポンサーリンク

こんばんわ ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。

 

外構にもめる。
こんばんわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。最近私が気になっているのが外構。外構の現状外構費の予算はほぼ無くて、補助金が入ってきてからやろう〜...

ここに書いたとおり、12月の下旬になって夫が外構をやらないと!と言い出し

夫婦間での認識のズレが生じたまま、引き渡しまだあと10日を切っているのですが

やっぱり外構にモメるのでした

だからさ外構の予算は取ってないよ

まず、ココなんですけどね。そもそも、私は外構の予算は取ってないんですよ。

2019年7月の鬼の減額案時点で、敷地内に敷く予定だった真砂土代15万も減額対象として外したんです。もし、夫が外構をもっとちゃんとやりたいのならその時に言ってもらっておかないと。

引き渡しまで1ヶ月を切った後に外構を〜!と言われても無い袖はふれませんよね。

とりあえず砂利をしけ

今日も夫に言われたのですが『とりあえずでもいいから砂利を敷けばいいんよ』『あのままで内覧会どうするん』

と言うのですが、内覧会の後は工務店が美装を入れてくれるはずなのでドロドロのまま引き渡されたりはしないよ。と伝えているのに

『普通の泥と違うで!』とかって気にするんですよね。

外構について2 砂利屋さんに潜入
こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。最近話すようになった次男と仲のいい子のお母さんが、砂利屋さんだということをしり、外構の砂利についてあれこれ聞きに行ってきました!...

私砂利屋さんまで行ってブログ書いたのになぜ伝わらないのだろうが。

 

ただ砂利を敷くと言うだけでも20万くらいはきっとかかるんですよね。そして、その後理想の外構をしようと思った時にその砂利を退かす費用。どうするのよ?と。

砂利をとりあえず敷いて、草が生えてきた時、草抜きやるの?と。

 

ただの整地した地面にしておいて、そこを草刈機で雑草を刈る方が絶対早いって!

草さえ生えればドロドロにならないから!!

 

と言う私に『じゃあ草生えるまでまつんか?』と言う夫。もめるよねーもめるんですよねー(⌒-⌒; )

 

 

とりあえずでいいから安価な方法ででも泥汚れからマイホームを守りたい夫と

とりあえずで砂利を敷くことに予算を1円たりとも使いたくない私との戦いは平行線のまま

『じゃぁ俺に聞くなや。好きにすれば』

と言って夫がこの戦いから降りたのでした( ´,_ゝ`)

 

ただ急に進みだす外構図面

私は以前から外構の図面を手書きで描いて社長にLINEしていて、社長の方からも業者を捕まえようとアプローチしてくれていましたが実際は年度末に向けて土木会社は忙しく

外構ノープランやった奴の外構予定を急に受けてくれる業者なんて捕まらず…的な感じやったんですが

 

急遽明日明後日動いてくれる業者がみつかり、それならば引き渡し前整地も兼ねて、理想の外構図面を社長に伝えていました。

夫は好きにすれば と言いましたが、あれだけ泥を汚れる事に過敏に言われてしまうと、その意見も無視できず。まぁスポンサーは夫だしね。

 

 

社長がデザインしてくれた図面がこちらでした

枕木を前面に敷いた雰囲気です。

私は何度も言っていますが、ど田舎の山小屋的な雰囲気にしたいんです。庭もイングリッシュガーデンにしたいと大学生の頃からずっと思ってきました。庭にこだわるのは父親に似たんだと思います。

都会の洗練された外構!な雰囲気は一切不要なんですよ。

 

 

しかしこの図面だと枕木90本も必要!

比較的安価に枕木が手に入る業者は捕まえているのですが

流石に90本もは無いしなぁ^^;と思っていました。

 

ちょっと非現実的と言うか、社長も電話で『これだけの枕木を敷くならコンクリートの方が早いよ』という回答をもらっていました。コンクリートを敷くなら社長お抱えの社員大工さんたちが鉄筋を組むこともできるからやと思います。

 

 

洗礼された庭である必要はないけれど、コンクリートの良さも理解しているつもりです 

  • やっぱり砂利より見栄えがいい
  • 子供達がストライダーや三輪車しやすい
  • 一番土汚れがおさえられる

 

なので、思い切ってコンクリート部分を増やそう!という話になったのは今日両親が来てお祝いをくれたのが理由でも有ります。

やっぱり支援してくれる両親

2度目の新居にもかかわらず、父と母は『弟たちもいるから沢山は包めないけれど、必要なところに使いなさい』『早い方がいいと思って持ってきたのよ』

と。なんと男前な渡し方なんだろうかと(T . T)結局こうやって手を刺しのべてくれるうちの両親。

両親からの追い風もあり

コンクリート外構案

それがこちら

 

 

社長の図面だと

こうです。

 

設計士さんにもご意見お願いしたんですが、やはり、枕木がコンクリートに囲まれている感じは、ちょっと

というのに私も賛成です。

侵入口のスロープ部分は今こんな感じなのですが

割れているところは義実家のスロープなので補修予定ですが、その隣の土部分はそのままでもいいかなぁと思っています。

 

夫に以前聞いた時に『スロープもコンクリートしないと結局汚れるやん』と言われたのでコンクリート図面になったのですがやっぱりここのコンクリート塗装はやめてもいい気がしています。

それで赤い部分を枕木、青い部分をコンクリート。違う方向から

赤い部分が枕木、青い部分がコンクリート

 

 

結局住んでからでええやん

結局、夫は好きにしたらいいと言ったし、どのみち、外構工事は間に合いません。業者も大掛かりな工事ができるほどはつかまりません。整地での引き渡しとなるので外構をどうするかは、住んでみてから考えたらいいかなぁと思います。←振り出しに戻る。

 

私も住んでみれば、やっぱり枕木なんて1本もいらないら全面コンクリートをしたい!となるかもしれないし。砂利でもいいからしきたい!となるかもしれない。

 

後悔ポイント2

そうですね、でやっぱり外構費を予算から外したのは失敗やったと思います。

その部分について夫婦での意見のズレも然り。

 

 

 

今1.2月は天気もずっと悪くてドロドロとした状況が敷地内全体に続いています。

これは畑部分

 

 

しかし、プランや見積もりを詰めていた時期はカラッカラ草ボーボーの真夏

私はこの雰囲気が好きで、この草だらけの中に、マイホームがポツンとあって、私は定期的にフーフー言いつつ草を刈っている自分を想像していましたが。

 

 

 

それが夫には伝わらないという悲しさ(^^;;

 

最初の時点からの夫婦間の認識ズレのまま引き渡し10日前でもめるのですから、工務店社長も設計士さんもやれやれやと思います。誠に申し訳ないです。

 

 

大体のことをまかせて自由にやらせてきてもらってはいるので、夫がここまでいうと言うことはそれほどいやだと言うことも伝わるので

 

コンクリート外構を再検討して引き渡し後に工事を進めるというのが最善かと思います。またぼちぼち進めたいと思います。

 

 

それでわ

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました