後悔ポイント マイホーム後悔ポイント1 おはようございます〜ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです さて、前回書いた洗濯機用水栓先日現場に行くとすでに 取り外されていました( ̄∇ ̄ノノ"パチパ... 2019.12.30 後悔ポイント
キッチン 再施工箇所と15cmの優しさ。めざとい夫 こんばんわ〜!ど田舎で高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 順調に進んでいると思われるマイホームですが、実際は再施工箇所もありました! クイズ〜!下記の2つの図面はどこが違うでしょうか??! こちら設計士さ... 2019.12.28 キッチン
工事記録 上棟105日目 脱衣室でえーーーーってなった水栓 こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 今日は施主支給する照明なんかを現場に持ち込んで、電気屋さんと世間話をしていました。 クロスも決まっていないところ以外は... 2019.12.27 工事記録
工事記録 上棟103日目 タイル施工と壁紙でむっちゃ部屋になる‼︎ こんにちわー!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 最近毎日現場に通っています。10分とかですけどね。仕事前に寄って〜仕事後に寄って〜... 2019.12.25 工事記録
外構 外構について2 砂利屋さんに潜入 こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 最近話すようになった次男と仲のいい子のお母さんが、砂利屋さんだということをしり、外構の砂利についてあれこれ聞きに行ってきました! ... 2019.12.24 外構
収納インテリア ハンモックの考察 おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 マイホーム作りにおいて、やっぱり私も室内ハンモックやブランコへの憧れがありま... 2019.12.23 収納インテリア
工事記録 上棟100日目 念願のミーレ食洗機!見参‼︎ おはようございます〜ど田舎で高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです! なんと‼︎なんと‼︎ ついにマイホームに念願の ... 2019.12.22 工事記録
外構 外構にもめる。 こんばんわ!ど田舎に注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 最近私が気になっているのが外構。 外構の現状 外構費の予算はほぼ無くて、補助金が入ってきてからやろう〜... 2019.12.21 外構
家電 家電欲爆発!我が家にやってきた初のコードレス掃除機 こんばんわ〜高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです! 引越しのたびに掃除機を捨てていて、ポリシーは高い掃除機を買わない!と言うことにしています。 そ... 2019.12.20 家電
工事記録 上棟97日目 差し入れと浄化槽と本棚の工夫! こんにちわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。 さて、AMの仕事を終え新築工事現場へ行ってきましたよ〜そしたら驚きました ... 2019.12.19 工事記録