お悩み

お悩み

入居3度目の夏「排水溝が臭い!!」と思った時の対処法

こんにちは~ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。マイホームで迎える3度目の夏。じつわ暑さ本番になってから、シンクしたのキッチン収納をあけると「なんか臭いな…排水溝か?配管か?なんか臭い…」と思っていましたがうちは3ヵ月に1度プロに水回り...
お悩み

仮説を証明!エアコン1日つけっぱなしVS在宅時だけつける

こんばんは~ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。さてこれまでの電気代の考察についてまとめますね。まずは電気代が高い!と思った時のChecklist。値上げが原因 - ため城 (tameshirou.com)電気代がやっぱ高...
お悩み

土地を知らずして家をたてるとこうなる!西日編

こんばんは!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。さて、もうね~「土地を知らないな~~知らずして家を建てたな~」ということを痛感する日々ですが。これまでも何度か書いてきました例えばこの記事とか。今年1番の寒波で電気代迷走~と雪景色パート2...
スポンサーリンク
お悩み

廊下も封鎖~!電気代の考察つづく

こんばんは~ど田舎に注文住宅を~!でおなじみのタメシロウです。秋口の電気代が1万円以下だと話しているオール電化住宅に住んでいる友人の8割が外出時のエアコンを消している  という統計がでてきています。そんな友人たちにうちの電気代の話をすると「...
お悩み

【実験】吹き抜けを封鎖せよ!暖気の流れを変えたい

おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。私が育った四国とは、違う四国の風景を感じるリビング窓。窓際ベンチから見る風景がきれいで今日はここでブログ書いています。おしりには、ホットカーペット。ワークスペースでP...
お悩み

今年1番の寒波で電気代迷走~と雪景色パート2

こんにちは~ど田舎に高気密高断熱な注文住宅に暮らすタメシロウです。さて検針日まであと10日もあるのに、年末年始のステイホームのおかげですでに電気代700kwh使用しています。1月は3万超えそうな気がする~雑い、かざらないマイホーム内を載せて...
お悩み

秋花!とまさかの芝生襲撃(;゚Д゚)

およううございます!ど田舎の400㎡の庭に挑むタメシロウです。先日、仕事帰りにGETしたお花秋色でとってもかわいいですよね~(^^)/ど田舎は、なかなかかわいいお花を売っているお店が少なくて。小さな青果店なのですが、店主さんがお花好きなのが...
お悩み

窓一面を覆う羽蟻。

※虫画像あります。苦手な方はご遠慮ください。カラッと晴れた本日。自宅から見える青空に嬉しくなりますね!こんな風に青空が広がっているのはいつぶりでしょうか?しかし。昨夜。この窓一面を覆うように羽蟻が大量発生しました 泣さぁ寝ようかなぁーと思っ...
お悩み

またもや被害に!庭の手入れ

こんにちは!ど田舎の400㎡の庭に挑むタメシロウです。昨日地元の温泉へ行ったのですがそしたら声をかけられました。『ため家さんですよね?私工務店から建材を運んだものです』と!(*≧▽≦)ノシ))上棟式以来にお会いしたのでしょうか?正直、私達は...
お悩み

部屋干し臭を撃退せよ3 除湿機って素晴らしい!

こんばんわーど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウでーす。今日は書くよー前回書いた通り部屋干し臭に対して厳しい夫の発言&ドラム式洗濯機の乾燥が使えない事になり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)やっと重い腰を上げ除湿機をポチりました。...