こんばんは~!ど田舎の高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。
結論から言いましょう。
我が家の電気代が高い理由は
2020年に新規契約した電力会社の新料金プランが高かったから
でした~
東日本大震災後からどんどん電気代が値上がりしてるは知っていますよね~
どれくらい上がったかを実感することはなかったのですが。
設計士さんの2019年1月の電気代が779kwh 15,442円 (2013年契約)
ため城の2020年12月の電気代が770kwh 19,278円 (2020年契約)
その差3,836円
1989年に3%の消費税が導入され10%まで値上がり?したのは2019年になってから。
消費税が上がった時にあんなに大騒ぎしたってのに…
エネルギーの価値が消費税以上にどんどん上がる。
こんな時代だからこそ、きっと高気密高断熱な住宅でエコな住宅が流行るのだと思うのですがね。
ま~~~思ったより高いけれど(´;ω;`)これはこれで納得しないといけない金額なのかもしれません。
(新電力案も検討しましたが月500円~1000円くらしか変わらなさそうなので二の足・・)
実際エアコンを17日の日中消して17日の18時前からエアコンを暖房24度設定で稼働させましたが
18日今朝の室温は17度ほど。
1度冷えてしまった家は、温まるのに時間がかかる
ということを実感しました~。あと!たまたまかもしれませんが17日の夜中は
夫も、娘もじゃっかん深夜に咳が出ていて…
やっぱり室温をなるべく一定に保てる方が、家族の健康のためにもいい気がしています。
さて!私が電気代が高い~~~と大騒ぎしているとww
設計士さんが電気代が高いと思った時のChecklistを教えてくれましたので、記録しておきたと思います。
☑給湯器はエコモード節約?省エネモードで→設定中
☑暖房便座も節約モードで→TOTOネオレストを節約モードしたら便座冷たくて悲しい 泣
☑24時間換気は冬はLOW設定でOK 結露が増えるならMとかHへ→MだったのでLへ落とす
☑入浴後は換気扇を使用せずドアを開け自然乾燥(加湿替わり)→換気扇を使用していましたが夫へ即依頼
☑大型テレビは結構電気代もかかる→購入するときに使用電力は考えていなかった…
☑冷蔵庫も冷凍庫も弱で大丈夫→冷蔵庫は中だったのを弱へ変更
☑電気毛布も消費電力多い疑惑→即日使用停止
☑使用していない部屋のドアは閉める(暖房エリア外にする)→パントリーと玄関の扉は閉めている
☑日が入らない窓のカーテンはなるべく閉める→2階の窓まったくカーテンつけてない 笑
以上ですね~(*^^)v
何気なくやっていることも積み重ねですからね~♪
でも、あんまり気にしないのが1番ですよね!(^^)!(お前がいうなww)
結局暮らしたい人が好きに暮らすのが1番。ってなわけで仕事帰りに3畳のホットカーペット購入しました。
やっぱりエアコンだけの暖房だと、やっぱちょっと肌寒いんですよね…足元が冷える。
でもさ家でくらい寒さ気にせずに芯からあたたまりたいよね(*´з`)♡
マイホームだぜっていう。
私も夫もこたつ文化のTHE日本人。平日リビングでごろごろする時間なんて数時間も無いわけですよ。
その時くらい「寒い」「なんかうっすら寒い」「でも電気代かかるかも…」
なんてことは気にせず、暖かい暮らしをしたいと思います( ^^) _U~~
会社の昼休みに買った枝物 クリスマスらしい赤でかわいい~名前何だろうか…
さ~て今週はむっちゃブログ書いたね~
でもまたネタがあります♪
また週末に。