キッチンミーレ食洗機5 乾燥がなくても大丈夫なの? こんばんわ!ど田舎に壁付けキッチン×ミーレ食洗機のあるお家を建てましたタメシロウです。マイホームを設計途中、容量のデカさだけで、ミーレ食洗機を導入すると決めていましたが1番不安に思っていたことが『乾燥がついていなくても大丈夫なのか?』という... 2020.02.09キッチン
洗面室造作洗面台について4 仕様の報告とメラミン材最強説 こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。前回造作洗面台のブログを書いたのが昨年の10月。(更新日が2/8になってしまった)4ヶ月も経ってしまいましたが書けていなかった洗面台の詳しい仕様報告です!復習 洗面台の図面こ... 2020.02.08洗面室
農地転用・登記建築確認申請がいらない地域での表題登記について こんにちわ~!ど田舎の畑を農地転用し新築戸建てを建てたタメシロウと申します。農地転用し、住宅ローン実行時の土地への抵当権の設定以降登記はずっと動いていなかったのですが引渡し前後の登記記録をつけておきたいと思います。引き渡し後に必要な登記まず... 2020.02.06農地転用・登記
収納インテリアIKEA アーガム子ども用チェアが可愛い〜! こんにちわ!ど田舎に暮らすタメシロウです。 さて、新居へ暮らすにあたってダイニングセットは全て買い換えました〜!中でも悩んだのはダイニングチェア子供用!楽天 昇降式 回転ダイニングチェア当初採用したのは【全品ポイント10倍!本日20:00〜... 2020.02.05収納インテリア
収納インテリアビーズクッションの考察!思わぬ効果♡ こんにちわ!!ど田舎の高気密高断熱住宅で暮らすタメシロウです。さて、我が家のテーマはソファーを置かない!こと←急やなソファーを置かない代わりに、窓際ベンチや小上がり和室、ワークスペースを作ることでどこにでも座れる空間を設けたつもりです。しか... 2020.02.03収納インテリア
外構竹を伐採。庭に窯をつくる! おはようございます〜ど田舎の高気密高断熱な注文住宅に暮らしているタメシロウです。引っ越して初めて!晴れた週末。昨日は午後から隣の梅の木の周辺の竹を二十本ほど伐採しました!梅の木がかなり古木なので、弱っている枝は切り落として、少しづつ手入れを... 2020.02.02外構
収納インテリア収納の現状1 引越しから10日目 こんにちわ!ど田舎の高気密高断熱な注文住宅に暮らすタメシロウです♡自分用の記録として残したいと思います!引っ越して10日過ぎましたが、現状の収納を報告。ワークスペース収納グレーのファイルケースはIKEAのフィェラ マガジンファイル ダークグ... 2020.02.01収納インテリア
寝室寝室をキャンプルーム化できる気がする こんにちわ〜ど田舎に高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです!ついに、明日はママ友たちが来まーす!ママ友がきている間夫には好きにしてもらってていいのですが夫がより過ごしやすいようにとりあえず、2階寝室のテレビ配線を先ほど終わらせま... 2020.01.31寝室
玄関収納保育所ママ絶賛!保育所バッグの導線 こんにちわ!ど田舎の高気密高断熱な注文住宅に暮らすタメシロウです。家事動線バツグンな家であると言うことは何度も書いてきましたが、私が地味に、いやかなり、非常に気に入っている家事動線を書きたいと思います!保育園バックは吊して保管未就学児が3人... 2020.01.30玄関収納
電気関係引っ越して1週間での電気代に驚愕! こんにちわ!ど田舎の高気密高断熱オール電化住宅に暮らすタメシロウです!さて、光熱費が1番安く抑えられると名高いオール電化住宅に暮らして一週間経ちました。すっかりPanasonic社のIHラクッキングリルにも慣れ、その掃除のしやすさに感動して... 2020.01.29電気関係