5度目の芝生はりは2時間で完成!日陰立地の良さを語る

畑と庭
スポンサーリンク

こんにちは!400㎡の庭に自分で芝生を少しづつ拡張しているタメシロウです。
建設時から芝生を自主施工すると決めている方はこちらを参考に↓

とにかく安価に!芝生を自分ではる方法

 

台風が過ぎ去って、広がる青空。良いですね♡

4度目の芝生はり をしてから1週間程度ですが今日も庭の芝生拡張をしましたのでその記録をつけます。

慣れてきたので用意する道具もこんなものです。

  • 手持ち鍬
  • 園芸用ちりとり
  • 土ならしレーキー
  • やる気w

台風後なので少し風は強いですが暑くなく、草抜きには絶好の地面コンディション
今やらずしていつやるんだくらいのね♡

手持ち鍬でサクサク草を抜いて、園芸用塵取りに抜いた雑草をあつめ庭の隅に山にしておきます。
草がなくなった所で、鍬でさらに耕します。(この時に芝生用の肥料を混ぜます)

本来私の家の土地は、粘土質で芝生に全く適していないのですが、
ここは水道屋さんが工事するときに、余った砂を頂いてバラまいて腐葉土なんかを混ぜていた場所。
(あらかじめ芝生をしくことを予測していたのでね)

1時間ほどばればこの通りできます。だいたい見える範囲、今回は3㎡くらいかと思います。

で!今日は非常にラッキーなことに、朝から敷地内同居しているお義父様がホームセンターへ行くということなので♡芝生も購入して配達してもらいました(^o^)丿(気の利くお義母様の提案。どうせ行くなら嫁の芝生も買って運んであげなさいと)

お陰様でタイムロスすることなく2時間ほどで

ここまで整いました♡

あとは、スプリンクラーで水やりしながら汚れた作業服を洗濯機で回すというね♡
非常に効率的!

うちの家ね、南側に小山があって真冬のひあたりが非常にわるいんですよ。なんどかブログにも書いていますがね。勾配をリビングにつけたのに予算の都合で明り取りの窓もケチってつけなかったので、室内も暗くてね~(´;ω;`)

 

 

なんとか限られた窓から採光をとるために、小山に生える木々を切り倒そうか迷いながら暮らしています。

 

ただ晴れた日に、庭の芝生に映り出る光と影のもようが美しくてね~~~

自分の庭に山の影ができる家なんてそうそうないじゃない。整備された区画の土地をかったのではなくど田舎に家を建てた醍醐味というか。

影があるのもいいじゃない!採光がとれることが住宅の正義ではなく、日陰立地だから楽しめることもあるもんだなと思っています。

(冬は日当たりいい家より雪を長くたのしめたりねw子供たち大喜び)

今年も栗が落ちてきました。

さて、台風一過が過ぎ去った3連休。
楽しみましょう!気候の良い時期は一瞬ですからね。

皆様も素敵な連休を♡
ではまた

タイトルとURLをコピーしました