お悩み

【実験】吹き抜けを封鎖せよ!暖気の流れを変えたい

おはようございます!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。私が育った四国とは、違う四国の風景を感じるリビング窓。窓際ベンチから見る風景がきれいで今日はここでブログ書いています。おしりには、ホットカーペット。ワークスペースでP...
お悩み

今年1番の寒波で電気代迷走~と雪景色パート2

こんにちは~ど田舎に高気密高断熱な注文住宅に暮らすタメシロウです。さて検針日まであと10日もあるのに、年末年始のステイホームのおかげですでに電気代700kwh使用しています。1月は3万超えそうな気がする~雑い、かざらないマイホーム内を載せて...
暮らし

雪景色とマイホーム

あけましておめでとうございます♪ど田舎の注文住宅に暮らすタメシロウです。昨日からマイホームは雪化粧。うれしくて写真を撮りました(*^^)vただただマイホームバカですけどwこのくらい積もるのは3年ぶりくらいです♪奥の雪山が良い感じですよね~北...
スポンサーリンク
暮らし

ビーズクッションの難点!補充は想像よりややこしかった。

おはようございます~!ど田舎の注文住宅を建てたタメシロウです~最強寒波のおかげで、さすがに寒いですね~('ω')家の外は♪さて!今年の2月にビーズクッションを購入しました。ビーズクッションの考察!思わぬ効果♡ | ため城 (tameshir...
暮らし

手元スピーカーでテレビの音を小さくても聞こえるように!

おはようございます~!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです~!今日は強風が半端ないですね(;´▽`A``さて!年末年始になると、町のゴミ回収もお休みに~そんな時はコンポストが活躍しています。コンポストの周りの西洋芝がさ~、、、、好きです ...
電気関係

分電盤の位置をミスった。Wi-Fiに障害が起きる瞬間

こんにちは~!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです。Thank you for taking many comments. I read all the comments, but I've made them safe. Approve...
後悔ポイント

2020年後悔ポイントを総括!KING of 後悔!

おはようございます!ど田舎に注文住宅を建てたタメシロウです♪さて!今日は表題どおりの企画。いろいろ住みながら後悔ポイントを記録してきましたが、その後どうなのか?という報告です。まずはこちらこの後悔ポイントは引渡し前にかきました。ざっつくり伝...
高気密高断熱

忘れていたマイホームの盲点!kWhで比較してみよう

こんばんわ!ど田舎に高気密高断熱な注文住宅を建てたタメシロウです。これまでの流れ思ってたより電気代高い→設計士さんとの電気代比較→電気代の値上げが原因というところまでお話しました(*´з`)この文章を覚えていますか?気温は多少違えと同じ時期...
畑と庭

12月プラムを植える♪ハンモックだしたよ~

こんにちは~!ど田舎の400㎡の庭に挑むタメシロウです~♪今朝は仲良しの植木屋のおじさんからTELプラムやサルスベリを頂いてきました(*´з`)みかけぬものが植えられていたのでおじさんに聞いたところ栗の苗木といってたような。。。こんなに丸坊...
高気密高断熱

電気代が高い!と思った時のChecklist。値上げが原因

こんばんは~!ど田舎の高気密高断熱な注文住宅をでお馴染みのタメシロウです。結論から言いましょう。我が家の電気代が高い理由は2020年に新規契約した電力会社の新料金プランが高かったからでした~東日本大震災後からどんどん電気代が値上がりしてるは...